
ルイヴィトンのポケット内装修理×3パイピングレザー交換修理のご依頼です。
■全体 前部分

Exif_JPEG_PICTURE
■全体 後部分

Exif_JPEG_PICTURE
■ポケット劣化部分①
■ポケット劣化部分修理後①

Exif_JPEG_PICTURE
ポケット①を治す際、表部分のパイピングレザーを外して修理する為、元のパイピングレザーは劣化してしまい使えませんので
新しいパイピングレザーを作成しつけて修理していきます。
■ポケット劣化部分②
■ポケット劣化部分修理後②

Exif_JPEG_PICTURE
■ポケット劣化部分③
■ポケット劣化部分修理後③

Exif_JPEG_PICTURE
ポケット裏地劣化交換×3 パイピングレザー交換
1.一旦バッグを解体して、ポケット部分の劣化した革を取り除かせていただきました。
2.劣化した革から型紙を取り出し、今度劣化しないように布地で修復させていただきました。
3.パイピングレザーを作成し取りつけました。
■ポケット裏地劣化交換
¥6000+税×3
パイピングレザー交換修理
¥9000+税
■納期
約2か月
116-0012
東京都荒川区東尾久6-8-9
■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。
こちらよりご連絡ください。