もっとフラットに靴の事が聞きたい・靴の事が知りたい・店舗まで遠いという方に
企画してみました。
これから
第4木曜日に開催するイベントにしようと思っております。
いろんな人を集めて隠れ家的な感じで楽しもうという感じで
行います。
毎月色んなゲストを呼んで皆さんで語り合える空間にいたします。
第一回のゲストは
オーダー靴を作っているWhen 代表の小林晃太さんです。
木型からすべて一から作っているオーダー靴の職人さんです。
なかなか靴の事を細かく聞ける機会はそうないと思いますので是非この機会に靴の事を色々聞いてみてもいいのではないでしょうか。





ゲスト2人目は
シューコンシェルジュ
代表 星亮太郎さんです。
埼玉県越生町出身。
某靴修理店にて6年間靴の修理、靴磨き、革製品のクリーニングを学ぶ。
シューコンシェルジュ創立。
自身の職業をシューコンシェルジュと称し、出張で靴の磨き、修理、クリーニングのトータルメンテナンスサービスを届ける事業をスタートする。
「靴は人生を映す鏡。自分の靴を美しく輝かせると、その靴はその主人を華麗に演出し、いずれ人生をも輝かせてくれる。」
そう語る星氏は、その素晴らしさを多くのお客様に届けていきたいという思いから、お客様の自宅、会社、イベントなどへ積極的に赴き、活動の場を広げている。
また、そのようにして多くのお客様にサービスを届ける中で、それぞれのお客様のファッションスタイルや足に合うフィッティング、そしてケアやリペアができ、10年、20年と大切に履いて行きたいと感じた同氏は、2013年から靴の同行ショッピングサービスもおこなっています。
また最近は靴磨きのワークショップ、青山のファーマーズマーケットでの靴磨き店の出店、スーツサロンでの靴磨きもおこなっています。
星 亮太郎より皆さまへ
「靴は磨けば磨くほど輝きあなたを幸せな場所に連れて行ってくれるでしょう。」
「あなたの人生に彩りをあたえる靴をお選びいたします。」

もちろん麗靴堂の主催ですので
靴・カバン・革物のお手入れ、ご相談も承ります。
その場でお預かりして修理等も受付いたしますのでお気軽にお越しくださいませ。
ワンドリンク付きの¥1000になります。
ドリンクはほぼ一杯¥500になりますので
是非遊びに来てください(*^_^*)
しっかりしたバーなので飲み物も豊富で都内ではなかなか¥500で飲めないクオリティです。
ゆるゆるな感じでやっていきますので
是非お友達を連れて遊びに来てください
よろしくお願いいたします。
もちろんDJも募集しております。
是非DJをしてみたいという方も募集します。
■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。
こちらよりご連絡ください。
お問い合わせ