
RED MOON レッドムーンバッグ底の破け修理+全体補色のご注文をいただきました。
これからお取り引きをさせていただきます
社長さんのご依頼でご注文をいただきました。
とりあえずお任せするとの事でした。
■ご依頼内容
バッグ底の破け修理+全体補色+クリーニング
まずはバックの底の破けの修理から致します。
バッグを使っていきますとどうしても底が痛み破けてしまいます。
底が痛んで色が白くなってきたり・褪せてきたりすると破けてしまいます。
色が白くなってきたり・褪せたりするとうちの補色クリーニングで
破損は防がれますがこうなってしまった場合修理が必要です。
このように充て革を付けて修理いたします。
こうすれば充て革が底を守ってくれますし穴の開きや劣化を防いでくれます。
これから全体補色を行っていきます。
わかりやすいのがパイピング部分が色が削れ傷んでいます。
このままほっておきますとパイピング部分が破れ
交換修理になってしまいますので。
補色しコーティングしていきます。
色がつかないようにテープをしていきます。
これから補色していきます。
この様に仕上げていきます。
もちろん黒い部分も目立ないですが補色していきました。
■底の破け修理+全体補色
1.底部分を充て革で修理させていただきました。
2.全体の汚れを落とさせていただきました。
3.補色していきました。
4.全体を栄養価のあるクリームでなじませていきました。
■修理後の感想
手間暇は大変掛かりましたがとてもいい仕事をさせていただきました。
こうやってずっと使っていただけることが私にとって
大変うれしいことです。
■底破け修理 ¥4500+税
バッグの全体の補色 ¥6000+税
■納期
約1ヶ月
■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お悩みの方が多いです。
私たちはそのお悩みを解決できるかもしれません。
諦める前に一度、私たちに相談して頂けないでしょうか。
■もちろん全国対応いたします。
相談方法は簡単です。
当サイトの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
お写真・メールでのお見積もりは無料となっております。
少しでも気になるアイテムをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
真摯に対応させて頂きます。
実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんのでご了承ください。
お問い合わせ時に、アイテムの写真をご一緒に送付して頂けると、お見積もりがしやすくなります。
下のリンクよりご連絡ください。