
ドレスシューズのカカト交換+磨き+補色のご注文を頂きました。
知人からのご依頼でご注文を頂きました。
■ご依頼内容
カカト交換+補色+磨き
■状態
カカトがすり減っており
全体的にに擦れ・色はげがある状態でした。
やはりつま先に擦れ・傷がありました。
靴のつま先に傷はどうしても出来てしまいます。
カカトのゴムはどうしても履いているとすり減ってしまいます。
ゴムの部分が革にあたりそうになりましたら是非交換をお勧めいたします。
革にあたってしまうと革を付け足して修理するのですがその分
コストがかかってしまい、更に放置して履いていきますと
オールソールをしなければならなくなります。
■カカト交換修理+磨き+補色のまとめ
1.カカトのゴムを交換修理させていただきました。
2.全体的に補色させていただきました。
3.その後に、磨き・栄養を入れさせていただきました。
■補色+磨き後の感想
カカトをまず交換修理させていただいてそれから
つま先と全体の傷はほとんど目立たなくなりました。
革自身が乾燥してかなりのダメージがありましたので
栄養を入れさせていただきました。
全体的に光沢も出させていただきました。
■お客様の声
かなり酷使して履かれていたようで気になっていたみたいでした。
今回のメンテナンスで、また履けると大変満足いただけました。
■カカト交換修理ゴム ¥2500+税
■補色+磨き料 ¥1500+税
■納期
約3日
(メンテナンス方法)
1.ブラシやで汚れを落とす。
2.染み込む感じの革なのでリムーバーは薄く使うことをお勧めいたします。
3.靴墨を入れ豚毛のブラシで磨いていく。
■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お悩みの方が多いです。
私たちはそのお悩みを解決できるかもしれません。
諦める前に一度、私たちに相談して頂けないでしょうか。
■もちろん全国対応いたします。
相談方法は簡単です。
当サイトの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
お写真・メールでのお見積もりは無料となっております。
少しでも気になるアイテムをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
真摯に対応させて頂きます。
実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんのでご了承ください。
お問い合わせ時に、アイテムの写真をご一緒に送付して頂けると、お見積もりがしやすくなります。
下のリンクよりご連絡ください。