【リトルトーキョー】【実演イベント】2月5日木曜日新橋リトルトーキョー

しごとバー2015 | 麗靴堂 - 靴を磨けば、人生も輝く!!

■【実演イベント】2月5日木曜日新橋リトルトーキョーに出店させていただきます。
場所 BARジャノメ(リトルトーキョー内)
住所 東京都港区愛宕1-2-1 (最寄り駅:銀座線 虎ノ門・日比谷線 神谷町駅)
営業時間 19:00〜23:00 (wifi・電源あり。)

■しごとバー
http://shigoto100.com/shigotobar#0205

■お時間がございましたら是非お越しくださいませ。
私は玄関近くで実演しております。
気になる革物や修理等ございましたら、
無料で相談を受付いたしますので宜しくお願い致します。
もちろん、メンテナンス・修理依頼も受け付けております。

■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。
こちらよりご連絡ください。

http://reikado.jp/contact/

【RED WING 】【レッドウイング】【オールソール】修理【ベルトカスタム 】【長さ縮め】

RED WING レッドウイングオールソールのご注文を頂きました。

西荻窪のイベントでお知り合いになった本当に素敵な方です。
うちにも遊びに来ていただきました。

■ご依頼内容
オールソール

今回は元写真を撮り忘れてしまったので(笑)、
修理後の写真を記載させていただきます。

IMG_0506

IMG_0507

■修理後の感想
レッドウイングのオールソール交換は、通常の靴のよりも、仕上がりが良いです。
見た目が良くなりテンションが上がってきます!

■レッドウイング オールソール交換
¥12000+税

■納期 約2週間
※ご依頼が多い場合はお時間を頂く事がございます。

もう一点、ご紹介いたします。

ベルト長さ縮めご依頼のご注文

こちらは浅草の実演イベントの時にご注文を頂きました。
スペインに旅行に行ったときに買った大事なベルトとおっしゃっていました。
若干大きいとの事で2cmほど縮めて欲しいとの事。

■ご依頼内容
ベルト長さ縮め 2cm

IMG_0882

IMG_0883

IMG_0884

IMG_0885

■対応
全体的に縮められる縫い目がなかったので、カットして縮めました。
その後、斜めに薄くすいて貼り付けし、その上からステッチをかけきました。

■ベルト長さ縮め 2cm カスタム
¥2500+税

■納期 約2週間

■このような革物のカスタム等も受け付けておりますので
是非なんでもご相談ください。

ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
お見積もりは無料となっております。

こちらよりご連絡ください。
http://reikado.jp/contact/

【西荻窪】【実演イベント】1月25日日曜日 西荻窪てしごと市

■【実演イベント】1月25日日曜日 西荻窪てしごと市に出店させていただきます。
場所 井荻会館
〒167-0042 東京都杉並区西荻北4丁目35−9
時間
10時~17時

■てしごと市
http://www.nishiogi-teshigoto.com/

■毎月第4日曜日に出店しております。
ごく稀に休む時もございますが。

■お時間がございましたら是非お越しくださいませ。
私は玄関近くで実演しております。
気になる革物や修理等ございましたら、
無料で相談を受付いたしますので宜しくお願い致します。
もちろん、メンテナンス・修理依頼も受け付けております。

■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。
こちらよりご連絡ください。

http://reikado.jp/contact/

【ウエスタンブーツ】【靴磨き】【補色】のご注文

ウエスタンブーツの補色・磨きのご依頼を頂きました。
ちょっとしたお知り合いの方で色々活動されているアクティブな方です。

アメリカの大学に行ったいた時に購入したウエスタンブーツで
元の色がわからないぐらいになったとの事でご注文を頂きました。

■ご依頼内容
全体の補色・磨き

■全体の元の状態
IMG_0130

正直元の色が全くわからなかったので
色を入れずに靴に栄養を入れていく感じで元の色を割り出し
復元させていただきました。

■全体の補色・手入れ後
IMG_0134

元はブラウンでした。
はじめはグレーだと思ったのですがだんだんブラウンになっていきましたので
それから補色・磨きをさせて頂きました。

■元のつま先の状態
IMG_0131

■つま先の補色・磨き後
IMG_0135

■サイド部分の状態
IMG_0132

IMG_0133

■サイド部分の補色・磨き後
IMG_0138

IMG_0139

■全体のまとめ
【ウエスタンブーツの磨き+補色】
1.色を調合して補色させて頂きました。
2.全体を磨かせて頂きました。

■お客様の声
元の色がわかってうれしいとの事で
こんなにきれいになるならもっと早く出せばよかったとの事でした。

■靴磨き後の感想
正直色がわからずとても大変でしたが
すごくいい経験をさせて頂きましたし、何よりどんどん
色が入り靴が奇麗になっていくのを見て感動させて頂きました。
このようなご注文はどんどんいただきたいです。

■今回の持ち手交換修理・パイピング破れ修理・色の補色・全体のお手入れ
ロングブーツ磨き ¥3000+税
補色       ¥1000+税
■納期 約2日

■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。

こちらよりご連絡ください。
http://reikado.jp/contact/

【バレンシアガ BALENCIAGA】【ザ・シティー】【バッグの持ち手・パイピング修理】【補色グリーンメンテナンス】

バレンシアガ BALENCIAGA ザ・シティー バッグ グリーンの
持ち手交換修理・パイピング破れ修理・色の補色・全体のお手入れ依頼の御注文です。

バッグの修理と色はげ・全体クリーニングが出来るのかとご相談を頂き
送ってきていただきました。

■ご依頼内容
持ち手交換修理・パイピング破れ修理・色の補色・全体のお手入れ

【持ち手交換修理】
バッグの全体のお手入れより先に持ち手の修理をさせていただきました。

■持ち手破損の状態

IMG_1277

ここまで破けてしまいますと、持ち手の交換になります。
一度持ち手を解体しまして近い革で一から型紙を取り直しまして持ち手を
作っていきます。
完全制作修理となります。

■持ち手修復後

IMG_1279
このように作り直し致します。
金具も元々使用されていたものを使ったり、破損がひどい場合はより近いものを
使って修理させて頂きます。

【パイピング破れ修理】
次に破れてしまったパイピングレザーの交換をさせて頂きます。

■パイピングレザー破損の状態

FullSizeRender

よく使っていますとこのようにどうしても破れが出てしまいます。
IMG_1280

■パイピングレザー修復後

破けたレザーパイピングを外し新しいレザーパイピングで縫い直して
このように仕上げていきます。

【色の補色・全体のお手入れ】
写真はかなりブレブレで申し訳ありませんが
かなり全体の革が乾いてしまっています。
このままほっておきますと、割れてきたりどんどん色が抜けてきてしまいます。

■バッグ全体の補色前

IMG_0242

全体的にクリーニングし栄養を入れ補色させていただきました。
わかりにくいですがお色はグリーンです。

■バッグ全体の補色・お手入れ後

IMG_0248

■バッグ細部お手入れ前・お手入れ後

IMG_0246

IMG_0253

IMG_0247

IMG_0254

■全体のまとめ
【持ち手交換修理・パイピング破れ修理・色の補色・全体のお手入れ】
 1.持ち手を作り直し交換させていただきました。
 2.パイピングレザーを張り直させて頂きました。
 3.全体の汚れを落とさせていただきました。
4.全体の補色と栄養を入れさせていただきました。

■お客様の声
ばっちりと言われまた何かなった時にお願いしますと
 とても喜んでいただけました。
 
■修理後の感想
全体のダメージがかなりありましたので、とても気に入って使っていたのがわかりました。
こちらのバッグ大きさもバランスがよくお荷物も入りやすいですし。
酷使していたのだろうと思いますが愛用しているからだと思います。
全体を通して大変な作業でしたがどんどん修復されているのをみていい仕事をさせていただきました。

■今回の持ち手交換修理・パイピング破れ修理・色の補色・全体のお手入れ
持ち手交換           ¥9000+税
パイピング破れ補強修理      ¥5000+税
色の補色・全体のお手入れ ¥9000+税

■納期 約一カ月

【浅草】2015年1月17日(土曜) 10時~18時 靴磨き実演イベントを開催します。

浅草ものづくり工房 ミニ施設公開(毎月第三土曜開催予定、毎月一日限定)
【日時】2015年1月17日(土曜) 10時~18時
【場所】浅草ものづくり工房&産業研修センター(東京都台東区橋場1-36-2)
※入場無料

304号室にて靴磨き・バッグのメンテナンスの実演を致します。
お預かりで修理も致しますので是非お持ちくださいませ。

修理/お手入れのご相談も受け付けますので宜しくお願い致します。

浅草ものづくり工房では、靴、鞄、アクセサリー、その他皮革製品を中心とした8組のクリエーターが現在入居しており、日々多種多様な製品が企画・製造されています。

本年度より、「浅草のものづくり」をより多くの人達に知って頂くべく、毎月第三土曜日に一日限定のミニ施設公開&※特別企画ワークショップ「おくりものづくり」をを開催して参ります!
IMG_0493

IMG_0495

IMG_0496

■麗靴堂へのお問い合わせ
http://www.reikado.jp/contact/

【ショートブーツ】色はげ・汚れ落とし・磨き

■【ショートブーツ】色はげ・汚れ落とし・磨き

■ご依頼内容
以前イベントでご注文を頂いた時のお客様からご連絡を頂きまして
ショートブーツの色はげと汚れ落としをして欲しいとの事で送って頂きました。

■ショートブーツ メンテナンス前の状態
色はげ・汚れがある状態のショートブーツです。

ショートブーツ 全体部分
IMG_0512

ショートブーツ 横・ソール部分部分
IMG_0513

ショートブーツ つま先部分
IMG_0514

■ショートブーツ メンテナンス後の状態
汚れを落とし色はげの磨き・栄養を入れて仕上げました。

ショートブーツ 全体部分
FullSizeRender

ショートブーツ 横・ソール部分
22

ショートブーツ つま先部分
21

■ショートブーツ メンテナンスのまとめ
【ショーツブーツの汚れ落とし・色はげ】
1.全体的に汚れ・泥を落とさせていただきました。
2.色を入れ補色させていただきました。
3.補色後、仕上げで栄養を入れさせていただきました。

■お客様の声
雑に扱いすぎていたので是非お願いしたいという事でした。
納品した時に大変喜んで頂き、またずっと履けると言われました。
私も大変満足しております。

■修理後の感想
お手入れをしていく中でどんどん靴が良くなっていくのを私自身大変うれしかったです。
またずっと使っていけると、お客様からメールを頂きまして、大変満足のいくお仕事でした。
これからもお客様を笑顔にできるように、精進していきます。

■メンテナンス料
今回のショートブーツ 色はげ・汚れ落とし・磨き料金
¥2100+税

■お問い合わせ
お客様がお持ちの革製品をぜひメンテナンスさせてください。
革製品につきものの色はげや色落ちなど、お困りの方が多いです。
お手持ちのアイテムの状態をご確認されたい場合は、当サイトのお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡頂ければ、必ず返信致します。
またお写真でのお見積もりは無料となっております。
ただし、実物を確認してみないことには、正確なお見積もりはできませんが、
前もってお写真を送っていただくことにより安心してお任せいただけると考えております。

こちらよりご連絡ください。
http://reikado.jp/contact/