
ビルケンシュトックのメンテナンス(色はげ)
いつも参加させて頂いている「てしごと市」(毎月第4日曜日@西荻窪)にて、
ビルケンシュトックのメンテナンスのご注文を頂きました。
■ご依頼
偶然通りかかったレザーメンテナンスのお店(麗靴堂のことです!笑)が気になったとのこと。
わざわざご自宅に戻ってから、靴を持ってお越し頂いきました。
お持ち頂いたのはレディースの靴で、大変気にいっていると教えて頂きました。
かなり気になる「色はげ」を直したいというご要望でした。
靴の先端が「色はげ」をし、元の色がなくなっているのがわかるかと思います。
その他にも靴全体に「色はげ」が見られました。
■メンテナンス方法
「色はげ」箇所が靴全体に影響しているので、従来の色よりワントーン濃い色を使用し、元の色合いが出るようにしました。お客様の靴を傷めないように指を使って丁寧にクリームを塗らせて頂きました。
また靴の傷みを緩和させるために、革靴に栄養を与えるクリームを使用しました。
メンテナンス後は、靴を保護するために、乳化クリームを入れました。
このひと手間で、靴がすり傷などで傷むのを、和らげることができます。
■メンテナンス後の靴の状態
元より光沢が出ています。また「色はげ」も目立たなくなりました。
■お客様の声
ここまで、元通りになるとは思ってなかったそうです。
その上、革質も良くなり、大変満足とのお声を頂きました。
■メンテナンス後の感想
ここまで喜んで頂けると、職人冥利につきます。
傷みが激しかったので、しばらく履かれていなかったのだと思います。
お気に入りの靴なのに、履けないのは残念ですよね?
もう一度外に履いていけるようにお手伝いさせて頂き、またお客様の笑顔も見られて、大変満足のいくお仕事でした。
これからもお客様を笑顔にできるように、精進していきます。
■今回のメンテナス料金
メンテナンス料\1500+税